■会社
■安全衛生教育を行いました


先日、当社の安全衛生教育の一環として、心臓マッサージの仕方及びAED(自動体外式除細動器)の操作方法について教育を受けました。講師から詳細に説明があった後、個々に心臓マッサージの仕方を体験し、訓練を終了しました。
スポンサーサイト
■絵手紙を頂いています


当社の会長夫人から絵手紙を頂いています。絵手紙には、四季折々の草花や、野菜、暮らしの中の品々が描かれ、言葉が添えられています。素朴で手作りの温もりがあり、印刷された字を見慣れた目に、手書きの絵と文字が飛び込んできて、とても新鮮で趣があります。
■整理・整頓を行いました


当社では、少量、多品種の製品が多く、段取り時間の短縮が作業効率のUPにつながります。その一環として、引き続いて整理・整頓を行っています。ドリル、治具等はキャビネット等に収納し、見やすく、取り扱いがしやすくしています。整理・整頓もほぼ終了し、今後の作業効率UPが期待されます。
■ISO更新+移行審査を受けました


当社では、5月12日~13日にISO更新審査と2008年版への移行審査を受けました。JQA(日本品質保証機構)の秋田審査員から「更新審査及び移行審査について適切であると判断します。これからも、より成果を出すために、品質マネジメントシステムの継続的な改善に努めて下さい」と言う審査所見がありました。
■測定具の校正を行いました

当社では品質保証の一環として、1年に一回測定具の校正を行っています。測定具は用途、使用場所によって区別され、台帳管理され、品質に万全を期しています。