fc2ブログ
■2010年02月

■寒緋桜満開

DSC00149_ks300.jpg

DSC00150_ks300.jpg

DSC00148_ks300.jpg

サンテパルク田原では、寒緋桜が満開でひと足早く春が訪れています。寒緋桜は別名緋寒桜(ヒカンサクラ)と呼ばれ、梅や桃のような濃いピンク色の花をうつむきがちに(釣鐘状)に咲かせるのが特徴です。中国南部から台湾にかけて分布し、日本では沖縄石垣島に本種の野生化した場所があるそうです。

スポンサーサイト



■梅ほころぶ

DSC00118_ks300.jpg

DSC00124_ks300.jpg

DSC00126_ks300.jpg

向山緑地公園の梅がほころび始め、訪れた人達の目を楽しませています。緑地公園には、寒紅梅、乙女など27種、約400本の梅が植えられています。梅は早春に他の花に先駆けて、気高い香りを伴って美しい花を咲かせます。生命力の強さが感じられ、青空に映えてとても美しいです。

会社ホームページ

プロフィール

kawaneseisakusho

Author:kawaneseisakusho
愛知県豊橋市の株式会社川根製作所です。主に機械加工部品、転造ネジ加工、六角レンチ用穴加工を行っている会社です。

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

  1. 無料アクセス解析