fc2ブログ
■2010年06月

■電気保安教育を実施しました

DSC03166_ks300.jpg

当社では先日、財団法人中部保安協会の原田保安課長他2名の講師の方から、工場内の電気設備の取り扱い及び省エネルギー対策についての講習を受けました。講習ではタコ足配線の危険性、差しっぱなしの電源プラグとコンセントの隙間のほこりに、空気中の水分の影響が加わって突然プラグが発火するトラッキング現象など、模型装置を使用して分かりやすく説明していただきました。また、省エネ対策(地球温暖化対策)では、日常生活の中で、一人一人のちょっとした努力でCO2削減にも貢献できるとお話があり大変有意義でした。
スポンサーサイト



■ISO定期審査を受けました

DSC03153_ks300.jpg

DSC03159_ks300.jpg

先日、ISOでJQA(日本品質保証機構)の定期審査を受けました。審査は製造(加工)、監視・測定プロセスなどを中心に行われました。特に製造(加工)では、直接作業員に図面の見方、仕事の進め方について質問され問題がないかチェックされました。最後にJQAの中山勝主任審査員から「計画通りの結果を出し、登録時より毎年良化傾向が見られます。これからもより成果を出すように努力して下さい」と言う審査所見がありました。

会社ホームページ

プロフィール

kawaneseisakusho

Author:kawaneseisakusho
愛知県豊橋市の株式会社川根製作所です。主に機械加工部品、転造ネジ加工、六角レンチ用穴加工を行っている会社です。

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

  1. 無料アクセス解析